豆腐と大豆で、 豊かな食事。

Enjoy different types of Japanese Tofu and soybean products !

tofu_style

ENJOY MORE TOFU

日本には各地の大豆品種や水を活かした、
味わいも香りも異なる様々な豆腐があります。
豆腐の材料は大豆、水、凝固剤だけ。
素材がシンプルだからこそ、奥深い。
ヘルシーで美味しいパワーフード、
バラエティに富んだ豆腐の世界を
もっと、美味しく楽しみましょう。

ENJOY TOFU

豆腐の楽しみ方いろいろ

豆腐の作り方

豆腐も豆乳も手作りすることができるんです。大豆、水、凝固剤(にがり)を用意できたら豆腐を作りにチャレンジしてみませんか。まずは大豆で豆乳を作るところから始まります。お店のお豆腐とまた違った美味しさがあるかもしれません。

くわしくはこちら

多様な豆腐の世界

豆腐に関連した食品には、豆乳、油揚げ、がんもどき、湯葉、凍り豆腐、おからなど、たくさんあります。料理に合わせて選んでるとおいしいですね。

くわしくはこちら

地元の豆腐店

土地に古くから伝わる大豆や、水を使ったこだわりの豆腐店を訪ねたりお取り寄せをするのもまたおすすめです。油揚げや厚揚げの厚さや上げ方、大きさも様々。地元おすすめの食べ方を試してみるのもいいですね。

くわしくはこちら

大豆と豆腐はパワーフード

豆腐はカロリーが低めで健康によいタンパク質、脂質に含まれるリノール酸、レシチン、ビタミンE、カルシウム大豆サポニンイソフラボンなどを含みます。これらの要素は血圧やコレステロール、脂肪代謝などへの効果がいわれています。

豆腐をえらぶ楽しみ

豆腐の違いを知って、料理や食べ方、好みに合わせて、選ぶと楽しみが広がります。お店、メーカーごとに味の違いを楽しむのもいいですね。